1990年代にブームになったカヌレですが、今再びブームになりつつあります。クラシックスタイルだけでなく、さまざまなフレーバーのカヌレが出てきて楽しみ方に広がりが見られます。またデコレーションされたカヌレも出てきて映えると人気です。
カヌレブームが再燃中
今巷ではカヌレが静かなブームになっています。カヌレは1990年代にもブームになっているので、ご記憶の方も多いかもしれません。当時はカヌレは洋菓子店ならどこでも置いてあるほど定番のメニューでした。
その後いったん下火になったのですが、ここ数年で再びブームになりました。カヌレのバリエーションが昔と比較して充実したのが人気の理由です。
いわゆる定番のものだけでなく、デコカヌレも登場しています。これがSNS映えするということで、若い女性の間で人気になりつつあります。しかもクリームやチョコをあしらっていて、甘くておいしいものも増えてきました。カヌレはご無沙汰、あまり食べたことのない人は一度味わってみて、その奥深さを感じてみませんか?
通販サイトやお取り寄せグルメで人気のカヌレランキングを紹介
カヌレは今や、通販サイトやお取り寄せサービスでもしばしば見られる商品となりました。通販やお取り寄せサイトを見ると、商品が多いのでどれを購入すればいいか迷ってしまうでしょう。
通販サイトで人気になっているカヌレについてランキング形式で紹介していきますので、気になる商品を見つけてみませんか?
第3位:クラシックカヌレ
クラシックカヌレは「CANELE ET CREME GLACEE カヌレとアイス」で販売されている商品です。工房で手作りにて作られているのが特徴です。従来のカヌレと比較して、卵を多めに使っているのがオリジナルです。
ていねいに焼き上げているので、外は香ばしいですが中はふっくらと仕上がっています。モチモチの食感を堪能できるので、「これぞカヌレ!」という一品です。
クラシックカヌレはお店でもかなりの人気です。1日あたり1800個作っているのですが、毎日即日完売してしまうほどの人気商品です。それが通販サイトでも購入できるようになりました。
甘いものが苦手という方にもおすすめです。オーガニックのバニラビーンズにラム酒も入っているので、大人が好む味に仕上がっています。ラム酒はアルコールを飛ばしているので、お酒が飲めない人でも安心して食せます。
第2位:グルテンフリーカヌレ
「スイーツには興味があるけれども太ってしまうので…」と躊躇している方はいませんか?そんな人におすすめなのが、ランキング3位にさせていただいたグルテンフリーカヌレです。文字通りグルテン、小麦粉を使っていないカヌレです。甘いものを食べたいけれども体型や健康も気になる人は、こちらをお取り寄せしてみるのはいかがですか?
小麦粉を使用していませんが、味の面で物足りなさを感じることはないでしょう。カカオが凝縮して使われているので、濃厚なコクを堪能できます。
外部はしっかりと焼き上げられているので、香ばしい香りが鼻を通ります。一方で中はもっちりとした食感が魅力です。口の中でとろけるような仕上がりで、カカオの適度な苦みが鼻を通り、大人のスイーツを実感できるでしょう。
店頭でのみ販売していた商品でしたが、あっという間に完売してしまう人気商品です。しかしこの度、通販サイトでも取り扱われるようになりました。
第1位:カヌレ・ド・ボルドー 5個セット
カヌレの中でも人気ナンバーワンになったのは、このカヌレ・ド・ボルドー 5個セットです。DOLCI CAFE(ドルチカフェ)というところで製造しているカヌレです。お店だけでなく、イベントでもたびたび出品されているカヌレになります。
イベントの時には毎回行列ができるほどの人気商品です。1回のイベントで1000個以上売れて、完売することも少なくありません。この人気の高さでランキング1位にさせていただきました。
カヌレというと外はカリカリ、中はもっちりというのがだいご味です。しかし時間が経過すると、この食感が損なわれることも多いです。DOLCI CAFEでは型や焼き方だけでなく、梱包するタイミングなどにもこだわって、いつでもカヌレの食感を楽しめます。
素材も厳選しています。小麦は国産ですし、バターは北海道産のものを使っています。そこにラム酒のほのかな香りが鼻を抜けていく感じです。
こちらのカヌレでは異なるフレーバー5種類がセットになっています。定番のバニラのほかにもお店で人気のロイヤルミルクティー、生チョコ、京宇治抹茶、苺ショコラの5種類がラインナップされています。まずは5個セットを味わって、自分の好みを見つけてみるといいでしょう。
カヌレの味わいはお店によりけりで味比べをするのがおすすめ
カヌレはそもそもフランスのボルドー地方が発祥の伝統的なお菓子です。日本でも再びブームになりつつあります。カヌレというと定番のものをイメージする人も多いでしょうが、バリエーションも広がってきています。
上で紹介したようにお店こだわりのフレーバーをラインナップしているところも多いです。上で紹介した商品をお取り寄せしてみて、味比べをしてみるといいでしょう。甘みの強みものもあれば苦みがあって大人の味わいのもの、さわやか系のカヌレなど店によっていろいろです。
カヌレはスイーツとしてだけでなく、お酒のおつまみにもマッチします。夜のリラックスタイムで、口が寂しい時にカヌレを味わってみませんか?