【商品の紹介】
存在感ばつぐん!
なんでも受け止めてくれるボウル
オリジナルブランド"m.m.d."より、ボウルのご紹介です。
焼きものの名産地・瀬戸で伝統的な技法を用いて製作されている飯碗は、焼きものの良さを感じられるシンプルなうつわです。
色釉には瀬戸焼では一般的な「朱」、「黄彩」、「アメ」、「青磁」、「織部」、「ルリ」の6色を使用しました。
透明感のあるつるんとした質感が、どこか涼しげな印象のボウル。
飽きのこないシンプルなデザインは、和食のみならず洋食にも大活躍です。
おたまやしゃもじなどいつもの調理器具だってすっぽり入る、日常使いを考えたサイズ感です。
サラダやおかず、デザートのうつわにもぴったり。
フルーツを盛り付けてもかわいいです。
電子レンジやオーブンもお使いいただけるのでいろいろな使い方が楽しめます。
毎日お使いいただけるうつわ
密度の細かい土を高温の熱で焼きしめて作っていますので強度があり、割れにくく、欠けにくいです。
電子レンジ・食洗機・オーブンがお使いいただけ、つるんとした質感は日々のメンテナンスも簡単。
清潔さを保ちやすいので、お子様用のうつわとしても気兼ねなくお使いいただけます。
■ご使用上の注意
※電子レンジ・オーブン・食器洗い乾燥機使用可能です。
※釉薬垂れがある場合があります。
※色ムラが生じる事があります。商品毎の色みにばらつきが生じる事があります。
配送 |
発送目安・配送料についてはこちら |
サイズ |
直径約146mm×高さ64mm |
容量 |
約520ml |
素材 |
半磁器(瀬戸焼) |
販売者 |
m.m.d. |