
【商品の紹介】
海底熟成ワイン「Vinculo Eterno ヴィンクロ・エテルノ」は、特別な日のギフト、贈り物、プレゼントとしておすすめです。赤ワインの銘醸地・ポルトガル。ワイン産地として有数のブランド「ポルトガル産ドウロ」で生まれた赤ワインを宮城県牡鹿郡女川町の海底で熟成させました。
海底での熟成を施すことにより、ワインセラーで同様の期間保管したワインと比べ、角がとれまろやかな味わいになります。
フルボディならではの、濃厚な香りとコクがある味わい。
ビーフステーキやビーフシチュー、ジビエなど赤みの肉や濃厚な味付けの料理と相性がよく合います。
海底から引き揚げられたワインボトルには、海底での熟成貯蔵を経てきた証として、フジツボなどが付着しています。世界でもオンリーワンなボトルもお楽しみください。
ポルトガル製ワインの特徴でもある様々なぶどうの味わいが魅力です。 コクがありシャープな味わい。表情が豊かで、フルーティーさの中にあるスパイシーさも兼ね備えています。
手摘みで生産されたワインは、生産数はわずか3000本。その中の600本を日本限定として入荷し、海底熟成を施したワインです。
海底熟成ワイン「Vinculo Eterno ヴィンクロ・エテルノ」は、特別な日のギフト、贈り物、プレゼントとしてもおすすめです。
特徴
フレーバー:コクがあり、シャープ。表情豊かで、フルーティーさの中にスパイシーさも。
味わい:主に濃い赤色の果実味、ざくろや野生のベリー系の味わいが特徴。
飲み方:飲む12時間前に抜栓。難しい場合はデキャンタが好まれる。
特別な日に、非日常を届けるのが海底熟成ワイン
大切な人と、特別なひとときを。
特別な日に、非日常を届けてくれるのが海底熟成ワイン。
一つ一つに残る海の証は、世界でただひとつのボトルとしていつまでも残っていきます。
多くの方に、選ばれる海底熟成ワイン「ヴィンクロ・エテルノ」。大切なとき、大切なひとへの特別な一本をお楽しみください。
ヴィンテージワインの味わいを、もっと身近に。
高級ワインは、飲み頃を迎えるまでに時間がかかると言われています。その長さは、収穫されてから10年、20年というのも珍しくありません。
それだけの期間を地上で熟成させるためには、適切な湿度と温度管理、そして暗闇という条件が欠かせません。当然、その膨大な時間を要するわけですから、ヴィンテージワインは数十万するものも珍しくありません。
でも、この期間をワープすることが出来たらどう思いますか?
それこそが、海底熟成ワイン「ヴィンクロ・エテルノ」なんです。
海底ワインが選ばれる理由
①最良の海底環境で7ヶ月熟成
②ポルトガル産希少ワインを厳選
③時を重ねた熟成ワインのまろやかさ
海底熟成ワインとは?
かつて、海底に沈んでいた沈没船から80年前のワインが見つかりました。
その味わいは、時を経ていたにもかからず、非常に状態が良く、若々しさが残っていたといいます。
その理由として海底数十メートルの深さではワインの劣化につながる
・陽の光が遮られていた
・水温が適度に保たれていた
さらには「適度な水圧」と「波の揺らぎ」により熟成が進んだと考えられています。
「これらの条件を、日本で再現できないか?」と5年もの月日を費やし取り組みを行なったのが、私たち「海底熟成研究所」の始まりでした。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。飲酒は20歳になってから。
未成年者に酒類は販売していません。
※飲酒運転は法律で禁止されています。
※当店取り扱い商品の販売元は「海底熟成ワインショップ」です。
また商品の販売等に伴う権利・義務は「海底熟成ワインショップ」とお客様との間で発生します。
発送 | 発送目安・配送料についてはこちら |
配送方法 |
常温便 ※夏季(5月〜10月)はクール便でお届けのため、別途300円発生いたします |
内容量 | 750ml |
アルコール度数 | 13.5% |
ボディ | フルボディ |
産地 |
ポルトガル |
品種 | トゥリガ・フランカ 30%、ティンタ・アマレラ15%、ティンタ・バロッカ15%、ティンタ・ロリス15%、ルフェッテ10%、トウリガ・ナシオナル5%、ソウザン5%、ティンタ・バロッカ3%、その他2% |
販売者 |
海底熟成ワインショップ 株式会社海底熟成研究所 千葉県 千葉市若葉区西都賀五丁目1番7コーポ西都賀1階106号室 |
この商品のレビュー
この店舗の他の商品
すべて見る-
【送料無料】海底熟成ワイン ヴィンクロエテルノ 2019年【木箱仕様】 | 海底熟成ワインショップ送料無料
- 通常価格
- ¥16,000~
- 販売価格
- ¥16,000~
- 通常価格
-
¥0 - 単価
- あたり
売り切れ