
【商品の紹介】
『倉敷チーズケーキ隊』の抹茶のクリームチーズケーキです
私たちが立ち上げたチーズケーキ専門ブランド『倉敷チーズケーキ隊』の『抹茶のクリームチーズケーキ フルサイズ』です。
その名の通り、抹茶好きの方にぴったり!
なめらかな口溶けとともに、鼻から抜ける清々しい香りをお楽しみください。
京都産のコク深い宇治抹茶を使用しています
主役は、京都から取り寄せた宇治抹茶。
豊かな香りと心地よい渋みが感じられる高品質の抹茶を、ウォッカで丁寧に溶いて使用しています。
ウォッカとは香りのない洋酒のこと。
この洋酒で溶いてから生地に混ぜ込むことで、抹茶の香りが一層立ちやすくなるんです◎
また、隠し味に桜葉のような香りが特徴の「トンカ豆」の粉末を混ぜ込んでいるのもポイント。
食べ進めていくほどに、ほのかに甘い余韻が漂いリッチな気分に包まれますよ…!抹茶ならではの渋みと旨み、そしてトンカ豆の優しい甘さが重なる、私たちの自信作。
抹茶好きさんはもちろん、老若男女みなさまへのギフトとしてもオススメです。
抹茶の風味を逃さないよう、低温で湯煎焼き
『倉敷チーズケーキ隊』では、バスクチーズケーキ、チーズケーキ、クリームチーズケーキの3種類のラインナップをご用意しています。
その中で今回のチーズケーキは、一番最後のクリームチーズケーキタイプ!
繊細な抹茶の風味と美しいグリーン色を保つために、140度の低温でゆっくりと湯煎焼きをして仕上げました。
口の中に運べば、とろ〜り滑らかな口溶けとともに、宇治抹茶の爽やかな香りを感じていただけます。
【お召し上がり方】
●半解凍で楽しむ
お召し上がりになる3時間前に、冷凍庫から冷蔵庫に移し、切り分けてください。
アイスクリームのようなひんやりとした食感と、濃厚な口溶けをお楽しみいただけます。
●全解凍で楽しむ
お召し上がりになる6時間前に、冷凍庫から冷蔵庫に移し、切り分けてください。
王道のとろ〜りなめらかな食感をお楽しみいただけます。
チーズケーキを綺麗にカットする方法
1.包丁を沸騰したお湯に浸して温める
2.包丁の水分を清潔な布巾で拭き取る
3.チーズケーキをカットする
切るたびに、1〜3を繰り返してください。
この一手間で、写真のようにスッと綺麗にカットしていただけますよ。
配送 | 発送目安・配送料についてはこちら |
サイズ | 約縦5.5cm×横16.5cm×高さ4.5cm |
賞味期限 |
冷凍保存で6ヶ月、解凍後1週間 ※開封後はなるべくお早めにお召し上がりください。 |
原材料名 |
クリームチーズ(フランス製造、オーストラリア製造)(乳成分を含む)、卵、砂糖、生クリーム、ホワイトチョコレート、洋酒、抹茶、トンカ豆/乳化剤(大豆由来) |
販売者 | はれもけも 岡山県倉敷市美和2-13-2 |