
【商品の紹介】
ふわ~っと広がるジンジャーの香り、ピリピリ感をお楽しみください!
「お味噌」と「生姜」の好相性を活かしたプラントベースのお味噌汁「misodrop ジンジャースパークル」!
通常のmisodropに国産生姜をたっぷり練り込みました。
朝出かける前の1杯、会社に着いて休憩時に1杯、お昼ごはんと一緒に1杯、冷えの疲れを癒す夕方の1杯など、いろいろな機会にカップに1個ぽ~んと入れてお湯を注いで召し上がってください。
少しでも温まり、ちょっぴり汗をかいて、老廃物を排出する体内の「お掃除」にも活用していただきたいです。
「ジンジャースパークル」には、生姜の他にも、体を温めると言われる松の実やなつめなどの食材を使用。
お味噌の中には、食べやすく加工した刻み生姜の実もはいっています。
野菜だし、味噌、周辺具材はすべてプラントベースなので、ヴィーガンの方でも安心して召し上がっていただけます。
商品化に先立ち、試食していただいた方々からは、「会社でお昼ご飯と一緒に食べたら、食事に満足感が得られました!」、「とても簡単なので、常備しておきたいです!」という嬉しいご意見をいただきました。
ぜひ職場の冷蔵庫にも置いておいていただきたいmisodropです!
お好みでオリーブオイルやごま油を垂らしても、とてもおいしく召し上がっていただけますよ。
misodropは贈り物にもぴったり!
リボン付きのかわいいギフトラッピングいたします。
ギフト用の方はその旨お知らせください。
また、いただいたお名前をそのままコピペする形で、定型の熨斗対応も可能です。
熨斗かリボンかをご選択いただきます。
misodropの箱を開けた方に、笑顔になっていただきたい!と願い、ひと箱ひと箱心を込めてつくっています。
体によい糀(こうじ)の活きたお味噌をもっと身近な食べ物として、多くの方に親しんでいただけますように!
【お召し上がり方】
作り方は簡単3ステップ:
1.カップにmisodropをぽん~と1個入れます。先にカップをお湯などで温めておくとお味噌汁が冷めにくくなります。
2.熱湯を160cc(濃いめ)~200cc(薄め)程度入れ、60秒ほど待ちます。
3.先割れスプーンなどで柔らかくなったmisodropをつぶし混ぜ、溶けきったらおいしいmisoスープの出来上がり。
お湯がぬるいと溶けづらくなります。
沸騰しているお湯のご使用をお勧めいたします。
お箸では溶けづらくなります。
フォークやスプーンのご使用をお勧めいたします。